WoT(CS)/ゲームBlog~徒然戦車道~

WoT(CS版)スパユニBlog。直近WN8:4000over。CWⅠ世界7位、CWⅡ世界2位。クランコンペTier8&Tier10世界1位。

「聖なる丘」「竜の峠」復活

 

 

 皆さん、こんばんは。

 今回はついこの間のアプデで復活したマップ「聖なる丘」と「竜の峠」について簡単に解説したいと思います。

 

 

「聖なる丘」

f:id:da26:20180808170820p:plain

 聖なる丘は中央に大きな城のような障害物があり、それを挟んで南北に分かれて試合を開始します。初動では重戦車などの主戦力はC2,C3,D2,D3辺りでのぶつかり合いが主戦場となります。4,5ラインは南北に比較的に障害物が少ないまっすぐな道が通っておりうかつに通り抜けて裏取りしようとすると、待ち構えている駆逐戦車から手痛い一撃を貰うでしょう。足の速い車輌は東側を通って城の周辺から南北へのスポットや南東の町に入り込んでの撃ち合いが比較的戦いやすかった記憶。北西、南東共に突破すると自陣で構えている駆逐戦車の射線に注意。消耗している状態で無警戒に突っ込むと消耗したヘルスが相まってガレージ行きです。視界を活かして敵をスポットしてから進みましょう。また、敵味方の布陣を見て隙をついて城周辺を通り抜けて一気に裏取りするのも、稀に上手くいくかもしれません。まだ、復活してから当たってないのでもしかしたら変わってるかもしれませんが、以前の記憶だとこのようなマップだったと思います。

 

「竜の峠」

f:id:da26:20180808170834p:plain

 高低差の激しいマップです。リスポーンは南北中央辺り。北側に生まれた自走砲の行く場所がないマップのイメージです(いいぞ、もっとやれ)。東側9,0ラインは峠を下ったところにあり、8ラインや9,0ラインの奥との高低差が激しく撃ち下ろしを食らう可能性があるので車線に注意。重戦車はその9,0ラインか8ラインを侵攻することになるでしょうか。9,0は待ち伏せ&撃ち下ろしがきつく、8ラインは南北中央から西側当たりからの側面攻撃の可能性や自走の砲撃がきつく、辛かったような記憶があります。西側の1,2ラインは南から北にかけて上り坂でD,Eラインが一番高いところでそこから北側にかけてまた下り坂となっています。抽選や軽戦車はこちら側を侵攻していくか、やや中央寄りに構えて8ライン側の側面攻撃が狙えます。Eラインの街は北側スタートはちらちら顔を出して8ラインの狙撃が可能です。しかし、顔を出した瞬間撃たれる可能性もあるので一長一短です。南スタートで西側を突破すれば8ライン側の北スタート重戦車や駆逐戦車の側面攻撃が狙えます。ここまで来れば南側は馬鹿みたいに突っ込まなければ、ほぼ勝ち確定です。逆に北側スタートは突破した後はまずは視界を活かして安全確認をした後は下っていき、J,Kラインからじわじわ侵攻していき敵陣へ押し込んでいきます。どちらもそこまで突破できれば8ラインを片付け、9,0ラインの残党を掃除すれば終わりですね。9,0ラインはきつい坂があるので突破に時間がかかりやすいんですよね。待ち伏せもありますし。南北の自陣付近は中央から打ち下ろされる構図になっているのでCAPが成立しにくいです。また、南側はJラインから一段上がったところにKラインがあり、駆逐などが突破してきた敵を対応しやすくなっています。後は南側の自走砲は北側の自走砲をカウンターで倒しやすいです。だいたいA5,A6にいます。しかもどのラインが勝っても中央の丘にたどり着くのでそこに味方が入るとまず北の自走砲は発見されます。見つからなければおそらくA5の岩の裏にいるので目くら撃ちしてもいいかも。

 

まとめ

 どちらのマップもMT,HT,TDは比較的自分の仕事がやりやすいマップだったかな。行く場所が限られているというか。「聖なる丘」は城を挟まなければ、自走砲の射線も比較的通るマップですね。「竜の峠」は東側で峠寄りに動くと自走には撃たれにくいかな。まぁ高TierでCS版マップとか「ゴーストタウン」「太平洋の島」が当たるよりマシかな!!

 

あわせて読みたい

www.tureduregames.com